さくら日本語学校

さくら日本語学校

本校の前身である「ベトナム日本文化センター」は、1989年に、ホーチミン市初の民間日本語教育機関として、 ベトナム文化省の認可の下、現理事長のNGUYEN VINH TRUONG(日本名、木内永人)によって設立されました。

文化紹介(中学校)

こんにちは。皆さんお元気ですか?
最近ベトナムは雨期に入り、豪雨が続いています。
雨期ですがとても暑いですface07

今回紹介するのは、文化紹介です。
文化紹介とは、日本の文化をベトナム人に紹介するものです。
私たちは、5/14(火)に中学校に行って文化紹介をしました!
「日本の夏休み」や日本の遊びの「かごめかごめ」や「だるまさんの一日」を行いましたface01
日本の夏休みについては、海でスイカ割をやることや花火をすることに興味を持った生徒が多かったです。
かごめかごめは、日本の歌が難しいということだったので、ベトナムの歌でかごめかごめをしました!!
生徒は、とても盛り上がってしまい先生の言うことも聞かない状態になったので、そこが反省点…
だるまさんの一日は「だるまさんが転んだ」を発展させた遊びです。
動詞の勉強になり、とてもいい遊びだと思いました。

扇子
これは生徒からもらった扇子ですface01
今は雨期でとても暑いので、活躍しています(笑)

これからさくら日本語学校でも文化紹介をするので、今回の反省をしっかりして、頑張ります!!!

最後まで読んでいただきありがとうございますface01

出口
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
お知らせ
さくら日本語学校
さくら日本語学校
さくら日本語学校
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE