さくら日本語学校

さくら日本語学校

本校の前身である「ベトナム日本文化センター」は、1989年に、ホーチミン市初の民間日本語教育機関として、 ベトナム文化省の認可の下、現理事長のNGUYEN VINH TRUONG(日本名、木内永人)によって設立されました。

広報お知らせ

熊本地震義援金、被災地に届く

西村町長(左)と松野さん
西村町長(左)と松野さん


さくら日本語学校の熊本地震の募金活動は、先月一か月にわたって行われました。
みなさまから寄せられた義援金は日本円で約8万円です。
義援金は地震の最大被災地である、益城町にお届けすることにしました。
お届けにあたっては、当校の提携校である新宿日本語学校の元理事で、ご自身も被害にあわれた益城町在住の松野良子様にお願いをいたしました。
上記は、6月9日、松野様の旧知である益城町西村町長に、当校の義援金が届けられたときの写真です。
被災地の一刻も早い復旧を願っております。
また、義援金をお寄せいただいた多くの皆様に心より御礼申し上げます。
さくら日本語学校
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
お知らせ
さくら日本語学校
さくら日本語学校
さくら日本語学校
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE